理想の住空間をかなえる壁紙はどれがいい?私たちのおすすめをご紹介します!

こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。

壁紙おすすめ

「壁紙は種類が多く、どれを選べばいいか分からない」

分厚いカタログを前に悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。
確かに壁紙やクロスは、色柄をはじめ、素材や質感、機能性もさまざま。
理想の住まいにぴったりのものを見つけるのは、決して簡単ではないですよね。

そこで今回は、私たちがおすすめする壁紙をご紹介します。

 

●日本の住空間に馴染むカラーが豊富な「リザーブ」

壁紙おすすめ

私たちがおすすめする壁紙は、サンゲツの「リザーブ」と「リフォームアップ」。

どちらも、20245月に新たな壁紙見本帳が発刊されています。

壁紙おすすめ

新しくなった「リザーブ」は、「住まいを彩る、壁紙の絶対的スタンダード」をコンセプトに、日本の住空間に馴染みやすいカラーや質感、デザインを追求。

人気の高い石目調の壁紙は、「生活の色彩」をテーマに、四季をイメージした多彩なアイテムを取り揃えています。

壁紙おすすめ

また、従来の石油由来ではなく、植物由来の原材料を使用したサステナブルな壁紙「バイオクロス」は、環境や人にやさしく、安心安全に使えるのが魅力です。

さらにリザーブは、機能性壁紙も充実!
傷や汚れに強く、ひび割れを軽減する効果のある「ハードストレッチ壁紙」をはじめ、抗菌・抗ウィルス機能に優れたものやニオイ・湿気対策に適した壁紙が揃っています。

 

●リフォームにぴったり!施工性・機能性に優れた「リフォームアップ」

壁紙おすすめ

リフォームでは、既存の壁紙を剥がしてから新しいものを貼るため、貼り替え後、下地に残った凹凸が目立ってしまうことがあります。
そうしたお悩みを解消するため、リフォームアップでは、施工性に優れた、厚みのある壁紙を多数ラインアップ。
水まわりで使用できる機能性の高い壁紙も多く、アクセントクロスは、テイストや色のバリエーション、デザインも豊富です。

リフォームをお考えの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

壁紙おすすめ

最近のトレンドとして、壁紙はグレーからベージュへと人気が移りつつあります。
ただ、ベージュはコーディネートの難易度が高いので、営業担当者やインテリアコーディネーターのアドバイスをもとに、空間をコーディネートされることをおすすめします。

壁紙選びに悩んだときは、ぜひホームページのお問い合わせフォーム、または各店舗へのお電話にてお気軽にご相談ください。

 


 《店舗情報》

大阪府(大阪)
奈良県(学園前・西大寺・奈良・東生駒・橿原・香芝)
三重県(桔梗が丘・津)

▼ホームページからのご相談はこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/toiawase/index.html

▼各店舗のフリーダイヤルはこちら▼
 https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html

1ページ (全35ページ中)