太陽光発電システム設置工事への補助金
地方自治体の補助金
太陽光発電システムを設置する費用の一部を補助している自治体があります。お住まいの地域によって、補助金の申請時期が異なりますのでご注意ください。 |
自治体名 | 補助金額(1kw) | 補助限度額 | 申込期間 | 募集の上限 | 備考 |
生駒市 | 20,000円 | 80,000円 | 2023年5月15日(月)~ 2024年3月29日(金) |
補助額が990万円に達するまで | 生駒市創エネ・省エネシステム普及促進事業補助金として実施 |
橿原市 | 20,000円 | 100,000円 | 2023年4月25日(火)~ 2024年3月11日(月) |
橿原市エコライフハウス推進事業として実施 |
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。
自治体名 | 補助金額(1kw) | 補助限度額 | 申込期間 | 募集の上限 | 備考 |
池田市 | 20,000円 | 100,000円 |
2023年4月3日(月) |
予算残額430万円(令和5年4月末日現在) | 発電システム設置及び電力受給開始後の申請 |
泉大津市 | 15,000円 | 75,000円 | 2023年4月1日(土) ~2024年3月15日(金) |
予算残高375万円(令和5年5月1日現在) | 10kW未満が対象 |
茨木市 | 12,500円 | 50,000円 上限4kw |
2023年4月17日(月) ~2024年3月8日(金) |
||
堺市 |
設置費用の1/5または2万円(1kW)の低い方 |
60,000円 | 2022年2月1日(水) ~2023年5月1日(月) |
※2023年度詳細は後日公開(6月3日現在) |
|
高槻市 | 設置費用の1/3 | 100,000円 |
2023年5月15日(月) |
|
※ |
豊中市 | 20,000円 | 60,000円 |
2023年5月9日(火) ~2024年2月29日(木) |
予算額660万円 | |
寝屋川市 | 30,000円 | 120,000円 | 2023年4月1日(土) ~2024年3月5日(火) |
約100件(予算額1,200万円) | |
東大阪市 | 20,000円 | 80,000円 上限4kw |
2023年6月1日(木) ~2024年2月29日(木) |
約140件 |
※岸和田市は、太陽光発電機器並びに定置用リチウムイオン蓄電池又はHEMSを同時に設置しようとする場合に補助金が交付されます。
※堺市は、スマートハウス化支援事業として実施。補助の対象となるシステムを2種類以上設置した場合に補助金が交付されます。
※高槻市は、エコハウス補助金として実施。太陽光発電システム(余剰電力買取制度に限る)と蓄電池の同時設置に適用。
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。
- 三重県
自治体名 | 補助限度額 | 申込期間 | 募集件数 | 備考 |
津市 | 60,000円 | 2023年4月3日(月)~ | 先着順 | 予算がなくなり次第終了 |
四日市市 | 30,000円 | 2023年4月1日(金)~2024年2月28日(火) | 予算額4,530万円 |
※四日市市は、四日市市スマートシティ構築促進補助金として実施。
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。