- 近鉄リフォームTOP
- お役立ち情報
- 税制・補助金情報
- 蓄電池設置への補助金
税制・補助金情報
蓄電池設置への補助金
地方自治体の補助金
家庭用蓄電池を設置する費用の一部を補助している自治体があります。お住まいの地域によって、補助金の申請時期が異なりますのでご注意ください。
自治体名 | 補助金額(1kw) | 補助限度額 | 申込期間 | 備考 |
生駒市 | 10,000円 | 50,000円 | 2022年5月16日(月)~ 2023年3月31日(金) |
生駒市創エネ・省エネシステム普及促進事業として実施 |
橿原市 | 一律50,000円 | 2022年4月26日(火)~ 2023年3月10日(金) |
橿原市エコライフハウス推進事業として実施 |
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。
自治体名 | 補助金額 | 補助限度額 | 申込期間 | 備考 |
茨木市 | 一律40,000円 | 2022年4月18日(月)~ 2023年3月10日(金) |
太陽光発電システムと同時設置の場合 |
|
岸和田市 | 一律50,000円 |
2022年6月1日(水)~ |
太陽光発電機器と同時設置の場合 |
|
堺市 | 設置費の5分の1 | 40,000円 |
2021年6月18日(金)~ |
堺市スマートハウス化支援事業として実施※2021年度の内容 |
高槻市 | 設置費の3分の1 | 100,000円 |
2022年5月16日(月)~ |
太陽光発電機器と同時設置の場合 |
東大阪市 | 1kwhあたり1万円×6kwhまで | 60,000円 | 2022年6月1日(水)~ 2023年2月28日(火) |
再生可能エネルギー等補助制度として実施 |
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。
自治体名 | 補助限度額 | 申込期間 | 備考 |
四日市市 | 一律50,000円 | 2022年4月1日(金)~ 2023年2月28日(火) |
四日市市スマートシティ構築促進補助金として実施 |
※詳細については、自治体名をクリックの上、各自治体HPもご確認ください。
※補助対象件数に達し次第締め切りとなります。