こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。
今回は、同じマンションにお住まいのご両親と息子様ご家族のリフォーム事例を2回にわたりお届けします。
同じ間取りのマンションを、それぞれの生活スタイルに合わせてリフォームしたW様のお住まい(奈良県大和高田市)。
前回に引き続き、後編としてご紹介するのは、息子様ご家族のお住まいです。
エコカラットで洗練されたモダン空間へ
広々としたリビングダイニングは、重厚感のあるエコカラットが、空間のアクセントに。
調湿・消臭機能をもつエコカラットは、高いデザイン性も魅力の一つ。
壁にアートを飾るように部屋を美しく彩ります。
リビングボードの上部と足元には、間接照明を設置。
空間を柔らかく照らし、昼間とは異なる雰囲気を演出します。
既存の和室はなくし、床のレベルを合わせた上で、フローリングを施工。
扉を開け放てばリビングダイニングと一体化させることができ、閉めれば個室として利用できるスペースをつくりました。
建具は白色にすることで、扉を閉めてもお部屋全体は明るい雰囲気になっています。
現在は、お子様の遊びスペースとして活用中のこのお部屋。
おもちゃで散らかっていても、扉を閉めれば空間はいつもすっきり。
急な来客時も安心ですね!
照明と収納にひと工夫 家族を見守るキッチンへ
キッチンスペースは、吊戸棚をなくし、照明をダウンライトにして開放感を持たせました。
リビングを見渡せるため、遊んでいるお子様の様子を見ながら料理ができます。
また吊戸棚をなくした分、収納スペースはカウンター下にしっかり確保。
これなら収納に困ることもありませんね!
キッチンとリビングダイニングの間には、間仕切り柱を設置。
広い空間をゆるやかに区切ります。
モノトーンでトイレをスタイリッシュに
トイレはモノトーンにこだわりました。
人感センサー付きの照明で、電気を消し忘れる心配がありません。
洋室2室も天井・壁のクロスを貼り直し、フローリングもきれいに張り替え。
リビングダイニングキッチンの空間と雰囲気をあわせ、お住まい全体のトーンを統一しました。
同じマンションの同じ間取りでも、家族構成やライフスタイルに合わせてリフォームすることで、住む人の個性を反映したお住まいが完成します。
これからは、お互いのお住まいを行き来しながら、一緒に過ごす賑やかな時間がさらに増えていくことでしょう。
《店舗情報》
大阪府(大阪)
奈良県(学園前・奈良・東生駒・橿原・香芝)
三重県(桔梗が丘・津)
▼ホームページからのご相談はこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/toiawase/index.html
▼各店舗のフリーダイヤルはこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html