【施工事例】暮らし方に合わせてリフォーム!おうち時間がもっと快適に
こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。
ライフスタイルの変化に合わせて、「今の暮らしに合う住まいにしたい」「おうち時間をもっと充実させたい」という方が増えています。
今回は、リフォームで暮らしやすさを大きく向上させた、マンションのビフォーアフターの事例をご紹介します。
●玄関の収納力を大幅アップ
シューズボックスの容量が少なく、物があふれがちだった既存の玄関。
天井まで高さのあるトールタイプに変更することで、靴だけでなくアウター類もまとめて収納できるようになりました。
扉と壁の色をホワイトで統一し、すっきりと明るい空間に仕上げています。
●本棚にテレビを組み込み、機能性とインテリア性をアップ
リフォーム前のダイニングは、腰高サイズの小さな収納スペースとキッチンから伸びるふかし壁で構成され、使い勝手の悪い空間でした。
壁一面にぴったり収まるテレビ台を兼ねた造作棚を設置し、大切な蔵書とテレビを一体的にレイアウト。
床にはあたたかみのある大判のフローリングを採用し、高級感をプラス。
機能的でおしゃれな空間に生まれ変わりました。
●より明るく開放的なキッチンに
広々としたLDKを実現するために、コンロ前の壁を撤去。
油はね対策として耐熱ガラスで仕切ることで、抜け感を演出しながら機能性を確保しています。
どこに立っても家族の様子を見守ることができ、料理をしながら会話を楽しめる、明るく開放的なキッチンになりました。
●ひとり時間が充実するワークスペース
仕事や趣味に打ち込める空間が欲しいとのご要望から、寝室のウォークインクローゼットをワークスペースにリフォーム。
家族の声や生活音が気になりにくいため、集中して作業でき、大切な仕事の書類やパソコンなどをお子様に触られる心配もありません。
窓から差し込む自然光で、快適性も抜群です。
●リビングを広げて、ゆとりを感じる住まいに
洋室とリビングの扉の高さが揃っていないため、どこかバランスが悪い印象を与えていた既存の間取り。
リビングの間口を縦にも横にも広げてLDKを一体化し、ゆったりとした空間に。
心地よさがいっそう広がる住まいになりました。
___________________________________________________________________
■ 近鉄のリフォーム「ニューイング」
大阪1店舗・奈良6店舗・三重2店舗
店舗情報はコチラ
https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html
■ HP : https://newing.kintetsu-re.co.jp/
■ 近鉄の中古リノベ: https://newing.kintetsu-re.co.jp/menu/renovation/
■ Instagram : https://www.instagram.com/kintetsu_newing/