あなたのお家は大丈夫?今一度見直したい我が家の耐震性

こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。

 

大きな地震災害が起こるたびに、その重要性が叫ばれる建築物の「耐震性」。

この耐震性の基準は、建築基準法によって定められていますが、大きな地震災害が発生するたびに法改正が行われ、築年数によって耐震性の基準は異なっています。

皆さんは、自分のお住まいが現行の基準を満たしているか確認されたことはありますか?

耐震リフォーム,地震対策

 

旧耐震基準と新耐震基準について

建物の耐震性能を定めた建築基準法は1981年に改正され、1981年6月以前に建てられた住宅は「旧耐震基準」、それ以降に着工された住宅は「新耐震基準」に基づいて建てられています。

両者の大きな違いは、耐震基準となる震度の大きさです。

「旧耐震」は、震度5強程度の地震では、ほとんどの建物が損傷しないと規定されており、中地震に耐えられるような基準を設けていました。

一方、「新耐震」は、震度5程度の地震では損傷を受けないことが条件で、震度6~7程度の強い地震でも倒壊、あるいは崩壊しないことが求められています。

このように「旧耐震」の場合は、「新耐震」よりも基準が緩くなっているため、注意が必要です。

自身のお住まいがどちらの基準で建てられているかは、築年数で確認することができます。

耐震リフォーム,地震対策

 

木造建築の場合

木造住宅の耐震基準は、阪神・淡路大震災の教訓を受けて2000年にも改正されています。

つまり1981年6月以降に建てられた新耐震基準であっても、そこから2000年の間に建てられていれば、2000年の改正で定められた現行基準を満たしていない可能性があり注意が必要です。

 

あなたのお住まいは大丈夫?

このように、お住まいが旧耐震基準で建てられている場合、また2000年以前に建てられた木造住宅の場合は、現行の基準を満たしていないことになり、耐震性能には不安があります。

私たち「ニューイング」が行っている耐震診断をお受けになることをおすすめします。

「ニューイング」の木造住宅耐震診断では、有資格者である専門スタッフが、屋根裏から基礎部分まで屋内外を丁寧に検査し、診断結果の報告書を作成。

補強が必要となった場合には、お客様に最適な耐震プランのアドバイスや補強のご提案もいたします。

 耐震リフォーム,地震対策

自分の家の耐震状況を知ることは、大切な家族の命を守る上で、とても重要になります。

 

お住まいの耐震性能に少しでも不安があるなら、できるだけ早い段階でお住まいの状態を確認するようにしましょう。


《店舗情報》

大阪府(大阪)
奈良県(学園前奈良東生駒橿原香芝)
三重県(桔梗が丘)

▼ホームページからのご相談はこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/toiawase/index.html

▼各店舗のフリーダイヤルはこちら▼
 https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html 

14ページ (全17ページ中)