子育て世代お勧めリフォーム
子どもが育つ上で、「家」の果たす役割は大きいものです。近鉄不動産では、子育て世帯を応援するリフォームを提案しています。
<目次>
■家族の温もりが感じられる住まい
■子どもって動き回るから、家の中でも心配
■アレルギーが心配
■子どもにも使いやすい住まいにしたい
家族の温もりが感じられる住まい
いつも家族の温もりが感じられる住まい、会話の絶えない住まい。子どもが健やかに育っていく上で、「住まい」についても見直してみませんか。
【リビングダイニング編】
家族が集まり、会話が生まれるリビングダイニングにしたい。常に、家族の気配が感じられる空間を作りたい。リビングダイニングには、家族のコミュニケーションが生まれる工夫が必要です。
|
|
最近では、子どもが小さいうちは、親の目の届くところで勉強するという「リビング学習」も広く浸透してきています。
- リビングに机などの造作家具作る
- ダイニングの机で勉強できるようにする
- 照明を工夫し、手元が暗くならないようにする
|
また、リビングダイニングに床暖房を入れれば、足元から温まるため、冬場でも直接床に座ることができます。
|
特に小さなお子様がいらっしゃる場合は、お勧めです。エアコンと違い風が無いため、ほこりやダニなどのハウスダスト(ホコリやダニ)が舞い上がりません。
また、コンセント等が無いので赤ちゃんが動き回っても安心です。
|
|
|
【キッチン編】
キッチンにいても、子どもがリビングで遊んでいる様子や、勉強している様子がわかるキッチン。子どもと一緒に料理を作れるキッチン。
|
|
- 子どもと一緒に料理ができるように、キッチンを広くする
- 料理をしながら家族の様子を感じられる対面キッチン
- 子どもがカウンターで勉強しているのを見ながら、料理ができるカウンターキッチン
「食」を通して、子どもに伝えられることはたくさんあるはずです。
|
【間取り編】
- リビングダイニングを通らないと、子ども部屋に行けない間取り。
- 2階の子ども部屋に行くには、1階のリビングダイニングの階段を通らなければいけない間取り。
子ども部屋の配置を工夫することで、自然に会話が生まれ、いつでも家族の気配が感じられる空間になります。
|
|
ご相談窓口 見積もり依頼
子どもって動き回るから、家の中でも心配
子どもは元気いっぱい。走り回ったり、高いところに登ってみたり、コンセントに触ったり。大人が思いつかないような行動をとるものです。家庭内での事故を防ぐためには、お住まいの安全対策は重要です。ちょっとした工夫が家庭内での事故を防ぎます。
【安心して暮らせる住まい】
子どもが安心して、のびのびと暮らせる住まい。大人も、子どもの様子を安心して見守ることが出来る住まい。家族全員が安心して過ごせるように、今のお住まいを見直しませんか。
|
|
- つまづいて転ぶことを防ぐために、段差をなくしバリアフリーにしておく
- 扉を引き戸に変更することで、扉への指づめを防ぐ
- 階段やキッチンに、子どもが入れないように柵をつける
- コンセントの位置を少し高めにすることで、子どものいたずらを防ぐ
- 足を引っ掛けてもすぐに外れる「マグネットコンセント」や、感電防止のシャッターが付いている「シャッターつきコンセント」に変更する
- 子どもに靴を履かしたり、荷物を置いたりと便利に使えるスペースを玄関に設ける
|
アレルギーが心配
アレルギーの原因となるアレルゲン物質は、住宅内にも存在しています。そのため、これらのアレルゲン物質を減らすことが重要です。
【アレルギー対策】
花粉症やアトピーといったアレルギー症状にお悩みの方が増えており、特にお子様のいらっしゃるご家庭は影響を気にされている方が多くいらっしゃいます。そういったことからダニの死がいや花粉などのアレルギー物質を抑制する商品が増えています。
|
|
- ダニの死骸や花粉などのアレルゲン物質を抑制する床材
- アレルギー症状を起こす原因とされるアレルゲン(花粉・ダニなど)を吸着し抑制するカーテン
- スギ花粉などのアレルゲンやダニのアレルゲンを吸着・抑制し、室内のアレルゲン量を低減する壁紙
|
【自然素材】
住宅の気密性が向上したことで、結露の発生が起こり、カビを引き起こし、さらにダニなどをも発生させています。
また、化学物質を多く含む内装材から揮発する有機化合物、特にホルムアルデヒドは、シックハウス症候群の原因ともなります。
|
|
|
- 吸放湿、保温、断熱性に優れた珪藻土を利用した壁
- 調湿・吸着機能に優れ、結露、シックハウス、カビ、ダニなど室内の悩みにも有効なエコカラット
- 100%植物性油を使用した安全な植物性塗料
今、自然にも人にも優しい自然素材に注目が集まっています。 |
ご相談窓口 見積もり依頼
子どもにも使いやすい住まいにしたい
新しく家族が増え、子どもが成長していく中で、住まいの使い方も変わっていきます。子どもの成長に合わせて、住まいも見直しませんか。
【設備の工夫】
子どもにも使いやすいように考えられた設備が増えてきています。自分でできるという経験の積み重ねが、成長につながっていくものです。
- 毎日の身支度を自分でできる、踏み台つきの洗面化粧台
- トイレに、小さな子どもでも無理なく手が洗えるように、手洗いカウンターの設置
- 小さな子どもでも手が洗えるように、従来のトイレより手洗いボールの位置が低いウォシュレット
- 子どもが自分で片付ける工夫の詰まった収納
|
|
設備だけではなく、壁紙やフローリング等にも子どもにやさしい商品が増えてきています。
|
- クレヨンなどの落書きを簡単に落とせる壁紙
- おもちゃを振り回しても安心できる、引っかき傷に強い壁紙
- 勉強にはかどるよう、リラックスして集中できる空間にお勧めの壁紙
- 水ぶきができ、傷にも強いフロアコーティング
リフォームされる際に、家族みんなが使いやすい設備を選んでみられてはいかがでしょうか。
|
|