夏の暑さ対策におすすめ!遮熱塗料を使った外壁塗装や屋根塗装で涼しく省エネしませんか?

こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。

 

最近の夏は、毎年「猛暑」と言われるほど、その暑さは侮れないものに…。

熱中症対策として冷房をつけっぱなしにすることが推奨されるほどです。

そんな猛暑の夏を快適にする方法の一つとして、皆さんに知っていただきたいのが遮熱塗料による外壁や屋根の塗装。

今回は、遮熱塗料とは何なのか、どんなメリットがあるのかについてお話ししたいと思います。

 遮熱塗装,暑さ対策

 

遮熱塗料とは?

遮熱塗料とは、外部からの熱を屋内に伝わりにくくする機能をもった塗料です。

外壁や屋根に塗ると、太陽光や外気の熱を反射させて、表面温度が上昇するのを防ぎ、屋内に熱が伝わりにくくなる仕組みになっています。

 

また暑さを抑制する効果が期待できる塗料としては、もう一つ断熱塗料があります。

こちらは、外壁や屋根表面の熱が伝導する速度を緩やかにすることで、屋内に高温の熱が伝わることを防ぎます。

内外の熱の移動を遮断するため、屋内の温度を外へ逃さないという効果もあり、夏は涼しく冬は暖かい環境をつくりやすくなります。

遮熱塗装,暑さ対策  

 

どんな種類があるの?

遮熱塗料や断熱塗料にはさまざまな種類があり、遮熱と断熱、またはその両方の効果を持ち合わせているものもあります。

例えば高性能な塗料として注目を集めている「ガイナ」は、宇宙に打ち上げるロケットの外側に塗布することを目的として開発された塗料を、暮らしの中で使えるように開発した画期的な塗布式断熱材。

塗る断熱材ともいうべき、遮熱・断熱に特化した塗料となっています。

 

どんなメリットがあるの?

・節電効果

遮熱塗料の種類にもよりますが、基本的に塗装しない場合と比べると、2~3度ほどの温度低下が期待されています。

一般的に、室内温度が2℃下がれば10%の電気代を節約できると考えられていますので、一定の節電効果が見込めます。冷房の温度を下げることができれば、省エネにもつながりますね。

 

・塗膜の耐用年数が長い

日本で外壁塗装に多く用いられているシリコン系塗料の耐用年数は、8~10年ほど。

これ対して、遮熱塗料の耐用年数は10~15年と比較的長期間の効果を期待することができます。

遮熱塗料のデメリットとしてコストがかかることがあげられますが、耐用年数は、一般的な塗料の1.5~2倍になるため、塗り替えの回数やメンテナンスの手間を考えれば、トータルコストが安くなることも。

 遮熱塗装,暑さ対策

 

むせ返るような暑さは、仕事や家事の効率を低下させるなど、日常生活にもさまざまな影響を及ぼします。

室内環境を改善して快適な毎日を過ごせるように、外壁や屋根リフォームの際は、塗料について検討してみるのも良いかもしれませんね。

 


《店舗情報》

大阪府(大阪)
奈良県(学園前奈良東生駒橿原香芝)
三重県(桔梗が丘)

▼ホームページからのご相談はこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/toiawase/index.html

▼各店舗のフリーダイヤルはこちら▼
 https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html 

26ページ (全32ページ中)