2025年もおトクに窓リフォーム!1年中住まいを快適にしてくれる「マドリモ」をご紹介します

こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。

 

「暖房をつけているのに部屋が寒い」「結露で窓周辺がカビだらけ」

今シーズンもそんなお悩みを抱えていませんか。

今回は、これらの問題を解消してくれる、YKKAPの「マドリモ」をご紹介します。

 

●取り付け簡単!最短半日で工事が完了

[A1] 

マドリモには、「マドリモ断熱窓」と「マドリモ内窓プラマードU」があります。

「断熱窓」は、既存のフレームの上から新しいものを被せて窓を取り付けるカバー工法を採用しており、「プラマードU」は、既存窓の内側に新たな窓を設置して二重窓にします。

窓リフォームは、壁を解体するなど大掛かりな工事が必要と思われがちですが、マドリモなら、どちらも施工が簡単で、最短半日で取り付けが完了します。

 

●マドリモで夏も冬も快適な住まいへ


樹脂製のフレームを採用したマドリモは、高い断熱性能が魅力です。

アルミサッシよりも断熱・気密・遮熱性に優れた樹脂フレームの窓は、外気温の影響を受けにくく、室内の熱の出入りを抑えるため、冬だけでなく夏もお部屋の気温を快適に保ちます。

断熱効果が高いため、冷暖房の効率が上がり光熱費を削減。不快な結露を防いでカビやダニの発生リスクも抑えます。

 


さらに窓ガラスを、ガラスとガラスの間に乾燥空気やアルゴンガス等を封入した複層ガラスにすれば、より高い断熱効果を得られます。

フレームは色やデザインが豊富に揃っており、「断熱窓」は樹脂のほか、樹脂とアルミの複合タイプもあります。

マドリモなら、予算やニーズ、インテリアに合わせてフレームやガラスを選べます。

 

●補助金を活用するなら今がチャンス!

窓リフォームは、一定の条件を満たせば、「先進的窓リノベ2025事業」の補助金の対象となり、最大200万円までの補助金を受けることができます。

補助金は、20241122日以降に工事に着手し、また20251231日までに工事を完了することが条件となります。

ただし、予算上限に達した場合はその時点で終了となりますので、ご注意ください。


2025年は国のGX投資「断熱窓導入の集中的支援」最終年です。

窓リフォームへの国の大型支援は今年が最終年になるかもしれません。

ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

 

ニューイングでは、お客様のご要望に合わせた窓リフォームをご提案するほか、補助金のご案内や申請手続きもサポートしています。

ホームページのお問い合わせフォーム、または各店舗へのお電話にてどうぞお気軽にご相談ください。

___________________________________________________________________

 

■ 近鉄のリフォーム「ニューイング」

 

大阪1店舗・奈良6店舗・三重2店舗

店舗情報はコチラ

https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html

 

 

■ HP : https://newing.kintetsu-re.co.jp/

■ 近鉄の中古リノベ: https://newing.kintetsu-re.co.jp/menu/renovation/

■ Instagram : https://www.instagram.com/kintetsu_newing/