介護リフォームとは?タイミングや計画のポイントを解説します!

こんにちは、近鉄のリフォーム「ニューイング」です。

 

近年は、基本的には自立した生活をしつつ、介護の手も借りる在宅介護を選ぶ人も多くなりました。

在宅介護の機会が増えたのをきっかけに、自宅の「介護リフォーム」が注目されています。

介護リフォーム

今回は、介護リフォームの概要や介護リフォームを行うタイミング、計画する上でふまえておきたいポイントを解説します。

介護リフォームをお考えの方はもちろん、将来必要となる介護の準備をしたい方も、ぜひ参考にしてください。

 

介護リフォームとは

介護リフォームとは、介護が必要になった場合の暮らしやすさ、移動しやすさを向上させる目的で行うリフォームです。

在宅介護は住み慣れた自宅で気兼ねなく過ごせるというメリットがある一方、介護施設や病院のように介護向けの設備が整った環境ではありません。

介護リフォーム

そのため、段差をなくす、手すりをつけるといった介護リフォームを行うことで、自宅を介護のしやすい・受けやすい場所にできます。

介護を受ける側の人はもちろん、介護する側の人も介護リフォームによって多くのメリットが得られるでしょう。

 

介護リフォームを行うタイミング

介護リフォームを行うタイミングは「介護が必要なとき」と「将来への備え」のふたつがあります。

できれば、将来のことを踏まえて早めに介護リフォームについて考えておきたいものですね。

介護リフォーム

家族が転倒して急に要介護状態になる、ということもあります。

介護がはじまると、実際の介護や介護にまつわる手続きなどでリフォームを検討する時間もなくなってしまいます。

また大規模なリフォームが必要な場合、仮住まいに移動して介護する必要がある場合も。

介護が必要になる前に、介護リフォームについて検討しておくのが重要です。

具体的にリフォーム計画を進めるだけでなく、自宅でリフォームが必要になりそうな箇所を調べておくだけでも良いでしょう。

 

介護リフォームを計画するうえでのポイント

介護リフォームを計画するうえで、踏まえておきたいポイントは以下の通りです。

  • 介護を受ける人、する人両方のことを考える
  • 介護を受ける人の状態にあったリフォームをする
  • どこをリフォームするか考える

 介護リフォーム

介護リフォームは、介護を受ける人だけでなく、介護する人のことも考えることが大切。

たとえば介護を受ける人が使いやすいようにトイレや浴室を広くした場合、介護をする人が掃除するのが大変になってしまう、ということがあります。

 

介護を受ける人の状態はそれぞれで異なります。

移動手段も自分で歩ける、つえや支えがあれば歩ける、車いすで自力で動ける、車いすで介助が必要とさまざまです。

段差をなくす、手すりをつける、スロープをつけるなど、介護を受ける人に合った介護リフォームを行いましょう。

 介護リフォーム

最後に、介護リフォームを行う場所は浴室、トイレ、玄関、階段、廊下などがあります。

場所やリフォームの内容によっても、費用が異なってきます。

介護リフォームの具体的な場所や費用についても考えておきましょう。

 

介護リフォームを検討しているときにも、ぜひ「ニューイング」にご相談ください。

どのような介護リフォームをすべきか分からないときにも、お客様のご希望に合ったリフォームをご提案いたします。


《店舗情報》

大阪府(大阪)
奈良県(学園前奈良東生駒橿原香芝)
三重県(桔梗が丘)

▼ホームページからのご相談はこちら▼
https://newing.kintetsu-re.co.jp/toiawase/index.html

▼各店舗のフリーダイヤルはこちら▼
 https://newing.kintetsu-re.co.jp/co_navi/PSN20140320185252-520.html 

1ページ (全33ページ中)