近鉄のリフォーム NEWing(ニューイング)

ミッション

私たち「ニューイング」は住まいのパートナーとして、全てのお客様に感動と笑顔をお届けします。
スピード力・提案力・技術力を持って、安心快適で住みよい暮らしをお約束します。

 

会社名 近鉄不動産株式会社
ブランド

近鉄のリフォームNEWing(ニューイング)
2005年 「ニューイング」ブランド立ち上げ
(1989年から「リフレ」ブランドでリフォーム事業を展開)

事業内容

リフォーム工事・新築工事の請負工事

本社 〒543-0001
大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町新歌舞伎座ビル
ハウジング事業本部 ハウジング事業部
TEL 06-6776-3051(代表) FAX 06-6776-3050
対応地域 大阪府・奈良県・三重県・京都府・兵庫県・愛知県 
※店舗からの距離等でお請けできないエリアがございます。
拠点

各店舗情報

  

私たちの「こだわり」

リピーターの多さが信頼の証明

リピーターの多さが信頼の証明

1910年開業の鉄道事業を母体に、近鉄が住宅地の造成と建築を開始したのは1916年。以来、住宅づくりの歴史は100年以上紡がれております。

「近鉄のリフォーム NEWing」はそのDNAを受け継いでおり、お客様やそのご家族様からリフォームや新築・建替のご相談をいただけるようになりました。

「住まいに関することはとにかく近鉄へ」。最高の褒め言葉を胸に私たちは日々走り続けています。

詳しくはこちら▷▷▷

 

 

私たちのスタイル「一気通貫体制」

「大手は顔が見えない」。 その思い込み、払拭します最初のリフォーム会社選びはお客様にとって大きな問題です。実際にお客様とお話していると、「大手はやっぱり安心」、「地域の工務店が良い」と色々なご意見を伺います。

私たちのスタイルは『一気通貫体制』と業界で表現されます。最初にお話を伺った担当者が、最後まで責任をもってお客様をフォローするという意味です。
近鉄が建てた家にお住いのお客様をきめ細かくケアするという目的で「近鉄のリフォーム」はスタートしています。そのため、この“お客様との血の通ったお付き合いを大切にする体制”が自然に出来上がりました。どうぞ安心して私たちにお任せください。

詳しくはこちら▷▷▷

 

 

近鉄が誇る職人たち

近鉄が誇る職人たち

リフォームは多くの職人たちの専門知識と技能を必要とします。近鉄のリフォームの現場で腕を振るっているのは、私たちが「この人なら」と信頼した腕利きの職人ばかり。職人の腕の良さが自分たちの評価となってお客様から返ってくることを、営業スタッフは良く知っているため、職人選びには特に気を遣っているのです。

近鉄のリフォームでは営業スタッフ自身も技術者としての資格を身につけている者が多いため、職人を選ぶ目を持っています。技術力に優れているのはもちろんのこと、コミュニケーション能力があり、人柄の良い職人を自分たちの責任において選んでいます。職人たちもその期待を裏切るまいと、良いチームワークが育っています。厳しさの中にも和気あいあいとしたムードがあるのが、近鉄のリフォームの現場です。

詳しくはこちら▷▷▷

 

 

「ブランドブック」無料プレゼント

ニューイングのこと、スタッフのこと、施工への想いなどが詰まっています。
リフォームをお考えの方に、まず見ていただきたい内容です。

>資料請求はこちらから

 


 ▽LINEで簡単!どこでもお問合せは▽

まずは、上記画像、もしくは「@261jxsse」か「近鉄 ニューイング」で、友達追加してください。

※「見積依頼」「資料請求」「住まいのご相談」承ります。トークメッセージよりお問い合わせください。


▽ホームページからの簡単見積は▽
無料見積依頼,リフォーム相談